抜け毛 育毛シャンプー 脱毛

髪の毛の量と抜け毛の量 抜け毛が多いのは危険?

更新日:

脱毛を食い止める

髪の毛が薄くなるということは 生えてくる毛の量にたいして抜ける毛の量の方が多いということです。

仮にどんなにたくさんの毛が生えてきていても それを上回る勢いで毛が抜けていたら当然 髪は薄くなります。

髪の毛を育てたり、生やしたりしたいと思っている人もたくさんいると思いますが、

まず、なによりも一番先にしなければいけないのは脱毛を食い止めることです!

1日に何本の抜け毛が適正なのか

髪の毛が薄くなって悩んでいる人にとって抜け毛というのは大変深刻な問題です。

シャンプーなどで手についた髪の毛を見るとガックリしてしまいます。

そもそも1日に何本位までが正常な抜け毛の本数なのでしょうか?

100本もしくは150本など色々と言われています。

ここで1つハッキリと言っておきますが髪の毛がフサフサの人も

毎日100本位は抜けてると思います。むしろそれ以上に抜けている人も大勢いると思います。

そもそも髪が薄い人と髪が濃い人では髪の毛の量が違います。

あたり前ですが毛量が多い人は抜け毛も多くなります。がしかし

また新しい毛も多く生えてきます。

問題は毛量が少ないのに抜け毛が多いケースです。

毛量が多い人(15万本以上)は1日の抜け毛が200~300本あってもそんなに問題はないでしょう。

今度詳しく書きますがヘアサイクルの関係で一時的に大量に抜け毛が増えることはよくあります。

ただ毛量が少ない人(10万本以下)が1日に200~300本抜けるとなると危険信号でしょう。

ヘアサイクルの関係で一時的に抜け毛が増えてる可能性もありますが脱毛の兆候の可能性が高いかもしれません。

 

ところで、人によって毛量が多い少ないとは言いますが正確に何本生えてるのかを知ることって不可能に近いと思います。

まずは自分の毛量が多いのか少ないのか普通なのかを大雑把に把握しておくべきでしょう。

これはもはや見た目です!ものすごいアバウトではありますが髪が多いか少ないか普通かの3段階で分けるのであれば十分な精度だと思います。過去に「髪の毛が多いね~」とか美容院や床屋で髪の毛をバツバツすかれたりしていれば髪の毛の量はきっと多いと思います。

逆に「髪がペタッとしてるね~」や美容院や床屋で何も言ってないのに勝手にボリュームがでるセットやブローをされてたら要注意かもしれません。

hair_tokoya_hage

抜け毛の本数はもともとの毛量によって多いとも少ないともいえるわけなのですが

抜け毛の本数よりも注意しなければならない事があるんです。

それは次回の記事で書きます。

人気の育毛シャンプーをチェック

-抜け毛, 育毛シャンプー, 脱毛

Copyright© わかりやすい育毛と発毛 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.