抜け毛に産毛や細い毛が多く含まれていると危険
抜け毛が増えてガックリしてしまうのは全員共通でしょう。さらに、抜け毛に産毛などがたくさんあったら本当に恐怖を感じてしまいます。
抜け毛が多くて 産毛や細い毛など成長しきっていない毛が多く含まれているという事は脱毛が進行している可能性が大きいです。
しかし!!!ちょっと待って下さい チョットΣ(っ`・Д・´)っマッタ!!
あなたは今 何歳なのか!
まず、大前提としてハッキリしておかなければいけないのは年齢です。
当たり前ですが、年齢を重ねるごとに髪の毛は薄くなっていきます。これは当然 病気でもなんでもなく老化現象であり、普通の事です。もしもある程度の年齢に達していて抜け毛が増え、髪が薄くなってきているとすれば、それは正常です。
私が今までサロンで何千人と髪の毛に悩んできている人を見てきましたが年齢が若くして少しでも薄いひとはハゲる可能性が非常に高いです。
基本的に男性が薄くなる理由で圧倒的に多いのが男性ホルモンの影響による薄毛。
男性ホルモンの影響によりジヒドロテストロンという酵素が生成され脱毛を引き起こす原因になるといわれてます。
簡単に言うと男性ホルモンが活発な人は脱毛を起こしやすいですって解釈してください。
女性も高齢になると生理などが終わってしまいます。そうなると女性ホルモンの力が弱まり、男性ホルモンの影響を受けやすい状況になって脱毛してしまうわけです。つまり、女性も男性も男性ホルモンの影響で脱毛が起きてしまうのです。
「体毛が濃い人はハゲやすい」「親がハゲているから自分もハゲる」などは、どちらも男性ホルモンの影響が強い可能性があるので昔から言われているのでしょう。
しかし、体毛が濃くて髪がフサフサの人も大勢いますし、親がハゲていても本人は全く影響を受けずに髪がフサフサというケースもよくあります。
若くして毛量が少ない人は体質的に男性ホルモンの影響が強く脱毛が起こりやすい可能性が高いです。
ある程度の年齢になって薄くなっている人は本来ならそんなに気にしなくてもよいのですが、どうしても気になるのであれば自分自身にあったヘアケアをしましょう。
ここで1つ最大の注意があります。ある程度の年齢になってもやはり髪が欲しいという人は大勢います。
そんな人達の手段の1つとしてカツラを使用するという選択があるわけですが、みなさん髪が欲しいという気持ちが先立ってテンコ盛りのカツラをしてしまう人が少なくありません。
若い人がテンコ盛りのカツラをしていれば まだ違和感はないのですが、年配の方がテンコ盛りのカツラをするのは危険です。絶対にバレます。もしも、カツラをしている、もしくは使用を考えている方は自分の年齢にあった毛量にして下さい。
-
-
【バレないカツラ】カツラを自然に見せるには!
目次1 カツラってバレないの?2 不自然なカツラと自然なカツラ3 カツラの毛量4 カツラのヘアスタイル5 女性はウイッグ ...
続きを見る
よく覚えていてほしい事は、歳をとれば薄くなるのは普通であり正常だということです。
それでもなんとかしたいし髪が欲しいという人はそのことを自覚してヘアケアをしましょう。
若くして毛量が少ない人は体質的に脱毛を起こしやすい可能性が高いですが、もちろん回避する方法も改善する方法もあるので前向きにいきましょう。